何かに取り憑かれると〜娘を我が家に迎えるまで その13


前回の記事の続きです。

そしてスイッチが入る〜娘を我が家に迎えるまで その12

脳腫瘍の手術から1年半後、再び妊娠した私。

しかしながら、今回の妊娠も長く続きませんでした。

8週目くらいで心拍確認できずに繋留流産の診断、その数週間後に自然流産・・・という、前回とまったく同じ経過をたどりました。

それから半年後にまた妊娠、流産。

その5ヶ月後にまた妊娠、流産。

結局私は、1年足らずの間に、合計3回の妊娠、流産を繰り返しました。
(どうも妊娠だけはしやすい体質だったようです)

 

今回、このブログを書くにあたり、当時の自分のことをいろいろ振り返ってみましたが、
よくぞ気が狂わなかったものだと思います。

 

‥…いや、やっぱり少し、いえ、かなりおかしくなっていました。
当たり前ですが。

毎回、産婦人科でお腹の赤ちゃんが育っていないことを告げられ、亡くなった赤ちゃんと数週間一緒に過ごす。
しかもその間、普通に仕事もしていました。

掻爬手術をする気持ちにはどうしてもなれなかったものの、よくもまあ、あんなつらい数週間を何度も繰り返したものです。

そしてある日出血が始まる。

流産とはいえ、ちいさな出産のようなものなので、毎回痛みも出血もかなりありました。
だから本来は、産後のお母さんと同様、流産後はしばらく安静にしていた方がいいに決まっているのですが、
どこかおかしくなっていたので、普段以上に多動になったりしていました。

2度目の流産の後など、流産のわずか1週間後にバリ島に傷心旅行に行ってしまったほどです。
(あまりにつらかったので日常を離れたかった)

・・・流産直後の旅行、絶対にお勧めしません。
そんなことをすれば、回復に余計な時間がかかって当たり前です。

 

今の私ならば、
自分に起こることはすべて順調なのだから、繰り返す流産は、私の心身を癒す絶好の機会であり、
その時に静かに自分と一緒にいて身体を休め、身体の声に耳を傾ければ、きっとそこで大きな変容が起きていたのだろうということが分かりますが、
当時の自分、もちろんそんな余裕、ゼロでした。

 

子どもが欲しくてたまらない人なら分かると思いますが、当時の私は、確実に何かに取り憑かれていたと思います。

 

あれほど、子どもを持つことに躊躇があった私ですが、流産を繰り返すうちに、子どものことしか考えられなくなっていました。

 

何をするにも、まず子作りが優先。

私はそのころ毎年数回は渡米していて、
向こうでいろいろな研修に参加したり、昔の友人に会ったり、お気入りのお店に行ったりすることが大きなリソースだったのですが、
いつ妊娠するか分からない・・と思うと、飛行機に乗るのも怖くなってしまいました。

自分の行動に自分で制限をいくつもかけ、がんじがらめになり、
妊娠しては喜び、流産が分かってはどん底に突き落とされる・・・の繰り返し。

 

寝ても覚めても、子どものことしか考えられず、
街を歩いていても、やたらと妊婦さんや幼い子を連れた親子連ればかりに目に行くし、
何をするにも、
「もし妊娠していたら…」
「次に妊娠したら…」
「これは妊娠するにあたってどうなのか…」と、
頭の中はそんなことばかりでした。

 

何かに取り憑かれている人間は、その異常さになかなか自分では気づけませんが、
自分でも「さすがにこれはヤバイ」と思ったのは、
あるお店で「愛情せっけん」というラベルが貼られたせっけんを見た時に、
それを「受精せっけん」と読み間違えた時でした・・・・( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)。

 

続く。

 

藤原ちえこのセラピーはこちら

メルマガ登録はこちらから